2016
03.07

人を動かすには『理念と何で?』が必要かな。

大河内の好き勝手言う!

おはようございます。
今日は朝から雨です。嫌いです。。寒いのと、雨降ってるのと、雪が降っているのが、すこぶる嫌いです。

まあ用は朝に起きた時に晴れてる時以外は気分悪いって事なんですよ。

今日はこれから『仙台』まで一泊で行ってきます!!
それに関しては後ほど、、

さて

 

人に頼む時には『何で?』が必要

 

先日、こんな事をと話しました。

人に何かをやらせる時には 『なんで?なんのために?』をしっかりと相手に伝える事が大切だよ!!

この事を僕はすごく大切にしているんですよね。

なにか人に頼む時。

なにか人に練習させる時。

なにか人にやってもらいたい時

なにか人に命令する時

なにか人に作ってもらう時

基本的に『自分でやる』のではなく、『人が中心でやる』時には、『なんで?なんのために?』を必ず伝えるようにしています。

じゃないと必ず自分の意図と違う結果になったり、失敗する事が本当に多いんですよね。

めんどくさい事はとくに理由が必要

とくに『めんどくさい』事になればなるほど、『やらせる理由』が相手に伝わっていなしいとダメです。

基本的にこれがないと、『やらされている』が強くでちゃうんです。

例えば、、

『カラーの練習のためにカラーチャートの色味を全部毛束で作っといて!!』

という事を指示したとします。
そうすると、作りますよね。

でもここに『なんで?』が伝わっていないと『ただ作るだけ』になってしまい、これってただの《作業》になっちゃうんです。

めんどくさい事になればなるほど『なんでやっているのか』を理解させてから動いてもらわないと、やるんだけど無駄な時間になって、まったく身になってないんですよね。

 

例えば、

『ここ掃除しといて』

というシンプルな支持でも『なんの為に』を伝えておかないと上部だけの掃除で終了されちゃう事があります。

『こんなの(POPとか)作っといて!』

とかも、『なんの為に何に使う』とかが伝わっていないと、「マジかよ〜、こういうんじゃねーし!!」って事になっちゃう事もあります。。

 

 

やらせる方は責任をもってやらせる

 

僕はこういうパターンで無駄な時間をすごさせてしまった時は、すべて命令や指示をだした「やらせる側」が悪いと思っています。

人に何かを頼む時や指示する時は、せめてもの「責任を持ってやる理由を伝える」ことが出来ないのであればしちゃいけないんじゃないでしょうか?

逆の考えで、

指示を受け取る側がアンテナを張って何がこの命令に対しての真意なのかを読み取る

そんな力も必要なのかもしれませんが、師匠と弟子の間でしか成り立たないんじゃないかな。。

そうして欲しいんだったら、せめてもの「師匠」と認めてもらえる努力をして欲しいものです。

 

なので、一般的な関係であれば上の人が「何でを伝える」をしっかりとやって欲しいですね。

 

人を動かす「理念」って大切じゃないっすかね?

 

では。

 

気軽にFacebookの友達申請してください!

 


ドライヘッドスパ専門店


サンプルページを見る

月別アーカイブをチェック!!
スタッフ募集中!!

GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
友だち追加


ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

この記事をかいた人

大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される

講演依頼・取材依頼などのお問い合わせはこちら