2017
10.26

中国の美容代理店のオーナーさんがGULGULに、、

未分類

今日は中国から美容代理店のオーナーさんが、GULGUL表参道まで視察に来ていただきました!!

このお二人!!

ちなみに、終始会話は中国語だったので、昔勉強した僕の語学力を生かして、店舗の説明をしっかりとさせていただきましたーーー。

と、言いたい所なのですが、、、

まったくの嘘。。。。( ̄∇ ̄)

ぜんぜん、何話しているのか意味不明でしたので、頼りになるのは通訳さん。

あ、名刺もらったんだった!!


リーさん。

ウォンさん?

クマさん???←通訳

名刺を読んでもわからない、、、、

かろうじて、リーさんだけは発音しやすかったので、助かりました!ちなみに、リーさんが社長さんらしいです(^^)

通訳をはさんで会話するのは、初めてでしたが、けっこうイケるもんなんですね!

でも、やっぱり思うのは、、

「ちゃんと通訳されてるんだろうか??」

とか、思っちゃいながら話しちゃう。。

しかも、こっちは慣れてないもんだから、微妙な日本語とか、さらに「一石二鳥」とか使っちゃうし(笑)

それって、どうやって訳されてるんだろ??

そんな気持ちで、ずっと会話をしていましたー!

どうやら、NO LIMITにも興味を持ってくれてるみたいで、「中国で講習やってほしい!」とか、そんな話をされてたような、、、

でも、本当に出来るの??

通訳してもらいながら話すってこと??

どーしよ、僕の微妙なセンスの笑いが中国では伝わらない(笑) あ、それは元々日本でも伝わってねーかぁ、、、

本当に、中国ってスケールデカいですね!!

でもね。。

なんか、いろいろ日本の美容室経営の課題とかを質問されたから、僕たちがやってるオンラインサロンの事を話したり。。

「美容師は本を読めない人おおいんですよー」

とか話したら、

「おー、一緒一緒!中国人なんか3行しか文章を読んでくれないからさー」

って言ってました。あ、通訳さんがね(^^)
まあ、どんな話に発展するかはわかりませんし、なにか楽しい事に展開したら、それはそれ。。

柔軟に対応していこうと思ってます!

でも、早く正確な通訳機って出来ないもんですかねぇ??

そしたら、勉強せずとも世界が広がるんだけどなぁ〜。、

また、なにか進展があったら報告しまーす!

では。

コメントは利用できません