08.06

リクルーターを作らないは死を意味するかも?
今日は、リクルーターってジャンルの先駆者でもある、イデアの古澤アニキが13年の歴史に終止符を打つという事だったのでセミナー参加しなきゃって思ったんですよねーー。
ほら、やはり人の最後って大切じゃないですか!!
ここで、行かなきゃ人としてどうなの??
そうなんです!
もちろん、勉強したいって気持ちは前提にしてある。。
けどね、、
それだけじゃねーんです!
やはり、それを超える意味がそこにある!!
本当に良い人だったんです!
アニキ〜〜〜!!
いつまでも忘れません!!
ん??
あれ??
あ、間違えましたww
めちゃ古澤のアニキは健在です
なんかね、リクルーターを引退するらしくて、、(それだけなのに、会社辞めるんですよね?とかめちゃ言われるらしいww)
そのリクルーター引退セミナーだったので、もちろん駆け付けさせてもらいましたーー!
最近ね、、
すごく、心に響いた言葉があるんですよーー
『ビジネスは人取りゲームみたいなもんだよ!』
この言葉。。
キーーーーンってきたんすよね。
良い人材を採用できた会社が強いし長い目で継続し続けていく!!
まあ、もちろんそんなの、、
「美容室は人が1番」
って事は、言われ続けてるんだけど、
ちょっと、また捉え方が違うというか、響き方というかビビっとくる方向が違かったというか、、
って感じで、せっかくの古澤さんのセミナーだったので、良い事書いて最高のブログにしようと思ってたのですが、、
ただいま、セミナー後の懇親会で、うぇいってやられてしまったので、感動的な文章が思い浮かびませんわ!
まあ、しゃーないです(笑)
とにかく、!!
セミナー最高でしたー!!
それで察してください(^^)
今日は、準備から4時間のセミナーありがとうございましたーー!!
あれ、
あれあれ??
なんか、へんな背後霊がいる。。
除霊してこよ、
古澤さんちゃんとブログかけなかったわー!
さーせんww
では。、
via PressSync