02.07

転売で書類送検って?
昨日のニュースから、やはり美容業界ではこのニュースは話題が持ちきりって感じになっていますね。。
とうとう書類送検まで出てしまった美容室があったみたいですし、、
まあ、遅かれ早かれ問題になりそうな事ではあったのですが、、
ここのサロンが、、どういう状況で『転売』に至ってしまい、それがこのようなニュースになったのかはわかりません。。
けど、、
少し前から、美容業界で問題になっていた事、。
『美容室のスタッフが自店舗の商品を盗難してメルカリやヤフオクなどに出品する』
これは、容易に誰でも考えつくし、一見バレなそうに思いますもんね。。
だから、問題になってたりしたわけですから、、
今回のニュースになった件が、これに当てはまるかはわかりません。
けど、、こういう問題もそうだし、実際に美容室が率先してやっているケースもあるんだとは思います。。
とにかく、メーカーさんはそういう問題を受けて、やっと本気で対策を取って来たという事なのでしょう。。
でも、、
本当に、、
このニュースを見て、、
「あっ!!」
って思いドキッとしている人達は、どれくらいいるのでしょうか??
あまり、ネガティブなニュースって、業界としては嫌ですよねー。
でも、ダメな事を野放しにしているのもダメなんだと思います。。
今回は、
「医薬品医療機器法違反」
という事なので、全ての問題が解決するような事にはならないと思いますが、それでも不正を明らかにした事は、この業界としても良い一歩なんだと思いました!!
しょうじき、僕たち美容師って、いろいろなリテラシーは高い人種では無いと思うんです。
昔の学生時代のノリで、あまり大人になりきれず悪ふざけ感覚で不正をしてしまったりするイメージのあるくらいな人種な気もするし、、
というか、僕自体が昔はもっともっとリテラシーも低かったし、あまり考えて行動してなかったタイプですからねー、。
まあ、今回のは事件として書類送検までされているので『リテラシー』の一言で片付けてしまえないくらい大きな事なんですが、、
やはり、しっかりルールを守り!美容師として胸張って誇れる職業にしていきたいですね!!
これから、飲食もやりますし、、
アルバイトのSNSへの悪ふざけ投稿で、くら寿司さんとかも、今は大炎上してますし、、
いろいろ、考えさせられます。。
自分も含めて気をつけましょ!!
では。
via PressSync