05.31

即レス出来る人は仕事が出来る人
ちょっと、ツイッターを見ていたらこんなツイートが、、
ブロガー・作家のはあちゅうさんのツイート。。
全員一致で、
「即レス」「丁寧すぎはNG」。つまり、
仕事出来ない人はメールが遅くて長い!「長い自己紹介とかいらんのや!!
読む手間かけさせんな!」…って私の中に住んでる堀江さんがいつも言ってるよ。
みんなも心の中に堀江さんを飼うといいよ!https://t.co/rjoTsT1Yj4— はあちゅう (@ha_chu) May 30, 2018
なんか、よくわかるな〜って。。
ほとんど、最近はLINEなんですが、この部分で言ったらメールもLINEも変わらない、。
僕は、なるべく即レスを心がけてるんですよね。。
けどね、、
100%出来てる訳ではない。。
絶対に、返信が遅くなるパターンとしては、既読をつけずに後回しににした時なんです。。
でね、、
その後回しにした時の条件が、いつも一緒!!
『すぐに、返答する文章が思いつかなかった時』
そんな時に、即レス出来ずに、後回しにした結果忘れちゃうという負のスパイラルに陥るんですよね〜、、
例えば、1番多いパターンは、予定を聞かれた時、、
「大河内さん!来週で都合の良い時間にアポを取らせて欲しいのですが、いつが都合がよろしいでしょうか?」
予定を聞かれた時って、なんかしてる時だと、カレンダーを確認して、時間を調整するのがめんどくさくって後回しにしちゃう事がある。。
そうすると、忘れちゃう、、、
毎回、それやると「ダメだなぁ〜」って反省するんですよねぇ、、
ようは、考えちゃう時に即レス出来なくて、返信が遅れちゃう時が多い!!
いけないのが、考えるのをめんどくさがって、、
「後にしよう!!」
って思っちゃう時なんです!!
皆んなも、ありませんかねぇ?
というか、返信が遅い人って、僕よりも遥かに、LINEとかでも文章を作るのにめちゃくちゃ時間がかかる人なんじゃないですかね?
もう、三行の返信するのに、
「え?そんなに文章を打つのに時間かかるの?」
って人いますよねー。。
だから、本当に出来る限りカロリー少なめで返信するくらいが丁度良いんだと思ってます!!
とにかく、意味が通じればそれでオーケー!
だって、レスが遅くて文章が長いより、全然良い気がするし!!
たぶん、返信に考えすぎちゃうんでしょうねー。。
だから、文章を書くこと自体が面倒に思ってしまい、それで返信を後回しにしてしまう。。
結果的に、すごくレスが遅い。。
これって、本当に「仕事が出来る人と出来ない人」って、この能力は差があるんだろうなと思います。。
だから、ここを僕は意識する。。
なるべく、意識する!!
そうすると、そういう人間になれる気がして!!
あ、そうそう。。
このツイートも!!
成功したから言える。儲かってるから言える。
よくそういう風に言われるけど、違うんだよね、逆なんだよね。
言うから成功する。言うから儲かる。
まずは言葉に出して言わないと。そして動かないと。
— Yusaku Maezawa 前澤友作 (@yousuck2020) May 30, 2018
口ばっかりで行動しないのはもちろんダメだけど、口にも発さないのは一番ダメ。人が何考えてるかなんて神様でも分からない。周りが気持ちを読み取ってくれるかもなんて甘い考えは捨てた方が良い。誰もあなたのことなんて見てない。自分から発さないと。自分から動かないと。スタートトゥデイ。
— Yusaku Maezawa 前澤友作 (@yousuck2020) May 30, 2018
言わずと知れたZOZO TOWNの社長。。
いやーー。
もしかしたら、口に出しさえすれば、、、
あんなに、可愛い、、
まあ、良いかw
さーー、
今日は、船橋で火鍋!!
沢山の初めて会う素晴らしい方々と会食をご一緒させてもらう予定です!!
火鍋食べる前に牛乳飲んでおこー!
では。