05.25

新しい店販の販売方法をそろそろ考え、次のステージに立たなきゃな!!
今日は、なんか珍しく美容機器メーカーさんに午前中からお邪魔!!
こちら。
ヤーマンさん。。
まあ、社名じゃわからないかもしれないですよね、、
たぶん、これ見たら美容師さんだったら、なんとなくイメージつくんじゃないかな??
こちら、
そうそうDAFNIっていうストレートブラシを取り扱っているメーカーさんです!!
僕は、まったく接点がなかったんですけど、この人に連れて来てもらいました!!
こちらw
髪書房の取締役の森井さん。
森井さんって、本当に写真撮られるタイミングが悪い人ベスト1に僕の中では認定されているくらい、なんか変顔になるんです(笑)
なんか、いつもそう!
この写真の直前に撮った写真がこれ!
いやーー、
なんでしょうかねぇ?
本当に、天性で持っているのですが人です(笑)
めちゃくちゃ素で面白い方!!
ツボなんですよねーww
さて、
そんなヤーマンさんの、営業と広報のお2人から、いろいろ商品の説明を受けました!!
僕、ちょっと美容機器の物販は考えている事があるんですよね〜。。
どうしても、、
『美容師が売るつもりが無いのに、売れていく物販』って実現したくて。。
最近は、それにはどうやったらいいのか?って事ばかりを考えてたりします!!
もう、美容室の従来の店販販売方法って、限界というか古いと思っていて、本当にこれからの美容室利益率とか考えたら、物販の分野を、新しいステージに登っていかないと絶対にいけないんじゃないかって思ってます!!
だって、ここ何十年と美容室の店販比率って、変わってないでしょ?
それって、昔からの販売を、売れもしないのに、改良も進化もさせないで、ずっと売れない店販を販売し続けてるだけだから、
そろそろ、そこを脱却するような、店販の位置付けを模索しなきゃ!!
そんな事を熱くヤーマンの2人に語り、いろいろこれからの展開を打合せさせてもらいました!!
あ、
これ、面白かった!!
わかります?
これ、美顔器なんですけど、、、
連発で発射出来てすごい!
ヤーマンの新しい脱毛器を見せてもらった!!
連発スゲーーーー! pic.twitter.com/naIbZEkiYU
— 個室型美容室GULGUL 社長大河内隆広 (@takagul) May 25, 2018
なんか、魅力的な美容機器って沢山あるんですよねぇーー。。
やっぱり、美容師は自分で自分の責任として商品を説明するよりも、、
『究極の評論家』的な立ち位置に立たせて、商品を評論させるのが、いちばん友好的なんじゃないかって思ってます!!
うーーん。
なんとか、新しいステージに行きたい!!
がんばらなくては!!
今日は、長い時間ありがとうございました!
とっても、楽しい時間でしたー!
また、遊びにきます!!
では。