2015
04.17

印刷物のコストを大幅に下げたい!!

美容室経営

こんにちは、個室型美容室GULGULグルグルの社長をやってる大河内です!!  

次世代型の美容室経営を目指してますので、普通じゃツマラナイ!
 美容室&師の立場で個人的な考えを『好き勝手言う』というスタイルでブログを更新しています!
本当に最近の印刷業界ってすごいですね??
ここまで安いかっっっ??
というぐらい値段が下がってます。。
うちで頼んでいる名刺だって表裏がカラーで100枚296円ですよ??
なんか、普通に名刺を頼んでいた時期がバカバカしくなってしまいます!
こないだも友人の美容室経営者から教えてもらったんですけど、A4のカラー表裏のチラシが700枚で3240円ってアホなくらい安いです
教えてもらった会社こことかちょー安い!
{F6805F09-3488-4463-BE28-BDF4A90B66A4:01}

基本的に全て条件があって、データ入稿型なんですよね。。

いままでもうちは名刺なんかは、ランサーズにデザインを頼んでデータを納品してもらって、それを自分で名前とかを編集して印刷屋さんに入稿してたので安かったんです。
{D4335E4C-951D-4C09-ABA5-B26F3CD311F5:01}

今回、新店舗を出すのに名刺だけでなく、メンバーズカード、顧客カルテ、折込チラシ、会社案内、などなど。。。

本当に沢山の印刷物があります。
なのに、いまのGULGULは入稿型で安く作ってるのはスタッフ名刺のみ。
あとの印刷物は業者さんに頼んでいるので、めちゃくちゃお金がかかっちゃってるんです
そこで、決めました、、、
全て入稿型に変えていこうと??(印刷屋さんゴメンなさい)
基本的にはランサーズさんにまかせてチラシを作ろうと思っているのですが、折込チラシレベルになるとこっちも知識がないとデザイナーさんとのやり取りが難しい。。
というか、うちのチラシに対する要求がうるさすぎるので、ハッキリ言って知識がない状態でデザイナーさんに指示をだすのは迷惑だって気づいたんです。
そこで、考えました??
『自分でそこそこ作れる様になって仕上げをプロに頼んでカッコ良くしてもらおう??』って。
と思い立ったら吉日なので、手っ取り早く教えて頂けるスクールを探してみました。。
それで、IllustratorとPhotoshopを学んじゃった方が早いかなってね。
まったく触った事のないソフトではないので、イケるんじゃないかと思ってます。。(自分では、、)
しかも、目標がちょっとかじってプロに提案が出来るくらいのユルい目標なので。。。(甘、甘です)
これからは、GULGULの季刊誌とかも作りたいし。
印刷物はこれからずっと増えていく項目なので自分のスキルも上げながらコスト削減を狙っていきます!
では、これから体験and説明を聞きに行ってきまーす!
{EC6246A2-947F-4834-8FC1-1F5BD3838D21:01}
では。

GULGUL 新小岩本店のブログ

GULGUL ruang 妙典店のブログ

GULGUL manis 下総中山店のブログ

GULGUL Libera 本八幡店のブログ

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!

リクルートしつもん専用!!
↓↓↓

友だち追加

ホームページの問い合わせからもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。