2015
06.10

SNSがここまで来た!エゴサーチの採用が面白い!

美容室経営

こんにちは、個室型美容室GULGULグルグルの社長をやってる大河内です!! 

 次世代型の美容室経営を目指してますので、普通じゃツマラナイ! 
美容室&師の立場で個人的な考えを『好き勝手言う』というスタイルでブログを更新しています!

面白い採用方法!!

朝起きてから、LINENEWを読んでいたら面白い記事が目に止まりました!!

{89173A17-223C-4E1F-BDBC-7B1E2C21825F:01}

これ↓↓↓
こういうぶっ飛んだ会社大好きです!!

簡単に説明すると、求人の応募の仕方が面白いんです!
??履歴書は不要!!!
??Googleの検索で自分が表示されるワードを教えろ!


以上!!

かっこいい~~!!!


今の時代、こんな採用方法を出したら話題になるし、その反面アンチも出てきて批判される事だって、わかった上で出してる所がかっこいい!!
でも、いくら履歴書出されたって、そこからは何も分からないですもんね。
履歴書って作られた自己紹介でしょ?
それより、SNSは本当のその人が分かってくるから、ある意味履歴書が幼稚に見えてきますよ!!
すごく理に適ってると思いました。
これまた、検索して自分が何も出てこなかったら、それはこの業種だと、そういう評価になるんでしょうね?
たまに、FacebookもLINEもやってないって人いますよね。
僕の友達には1人います。
こいつに僕はいつも言うんですけど。
『お前は真っ当に生きて来なかったから2つ共できないんだよな~~(笑)』
この友達に関しては『図星』なんです(?????)
遊びすぎで自分の素性がバレたくないんですって!
いやー、僕の友達っぽい(笑)
セキュリティーとかネットの怖さとかの理由でやってない人も沢山いるので、一概には言えませんが。
僕個人の考えてとしては、
『SNSは使い倒して、その上でリスクと向き合う』
が正しいと思ってます。。。
美容師でFacebook、Twitter、Instagram、ブログは目指しているうちからやっておいた方が絶対にいいですよね。
で、今の美容師はこれから入ってくる後半が美容師になった後に自己ブランディングをSNSで自分よりも先にやられる前に初めておいた方が、いいですよ??
いまじゃ、ラーメンヤでもこれです。
デブの味方『おとど食堂』
{0486D399-850A-49C7-B683-2FEEB410CD3D:01}

写真撮ってシェアして下さいって!!

うまく使ってますね。
よく、こんな所にボード置いたよな!!
最高です。
うちも、各店長のこのボード作って名所にしようかなぁ~(笑)
では。
各店舗のブログもどーぞ↓↓
これは見出しです

GULGUL 新小岩本店のブログ

GULGUL ruang 妙典店のブログ

GULGUL manis 下総中山店のブログ

GULGUL Libera 本八幡店のブログ

【スタッフ募集中!!】
GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓

友だち追加

ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。