04.12

とうとう20歳下のスタッフかぁー、、、
いやー、今日は暖かくなりましたね(^^)
寒いのが大嫌いな僕としては「これで春が本当にやってきた!」と思えるような4月の陽気は嬉しい限りです!!
そんな、良い天気の中、事務所に、、、
高卒でそのまま入社だから、まだ18歳。。
うーーん、、21コ下かぁ( ̄∇ ̄)
ツーショットで写真を撮ってみたけど、完全なるお父さんだな、、、
もう、先輩と呼ばれるには無理がありそうな年の差だな( ̄∇ ̄)
シュリは同期の中でも休みの日まで練習出てきて、なかなか頑張り屋さんです。。
さて、
今日は、銀行口座を作るために事務所まで。
銀行さんも、今年の1年生の口座を作る為に9人分の用紙をもって、手続きしてくれて大変そうでした、、
まあ、その裏で動いていたのが、、
うちの事務員の阿部倉さん。
1年生だと、運転免許も持ってない子がいたりとか、、
地方からの入社だと、住民票が移動してなかったりとか、、
いろいろと、通帳を1つ作るにも細かい必要書類が多い!!
それを、事務の阿部倉さんが9人分をまとめてくれて、銀行さんに繋げてくれるんです。。
1年生が必要書類とか忘れ物する子がいるから、、、
阿部倉さん、グッタリしてるでしょ?
そのうち、それが続くと阿部倉さんはキレるんで1年生は気をつけて下さいね(笑)
さてさて、
銀行さんが
「ここにエンマーク書いて下さい」
と言われても、「???」な感じ。。
1つづつ銀行さんが、先生のように教えてあげながら、通帳を作成しておりました(^^)
まあ、僕なんかも18歳の頃って何も知らなかったもんなぁ、、、
僕自身も美容師になったのは18歳だってけど、どう考えても接客とかしちゃいけない言葉遣いだったし、全部がダメのクソ野郎でした、、、
「常識ってなに??」
みたいなレベルですね〜( ̄∇ ̄)
それを、思えば今の1年生は皆んなしっかりしてる。。
今週の金曜には、9人のシャンプー検定が。、
研修は19時くらいに終わってるんだけど、結構夜遅くまで残ってるみたいだもんね、、
さて、、
なんにんシャンプー検定に合格してくれるのやら、、
楽しみです(^^)
さーー、仕事しよ!
では!