2017
02.07

毛払いブラシで顔を払ってもらうのが嫌かも。。

大河内の好き勝手言う!

最近ね、こんな話を聞いたんです。、

「あの美容室でよく使ってる顔を払うブラシが凄く嫌!!」

はいはい、あれのことです。


美容師皆んなが使ってるわけではないのでしょうが、ありますよね。

カット中にお客様の顔に毛がついた時にササッと、このブラシで払ってあげる事。。

僕なんて、昔から普通にやっておりました。

とくに、メンズのお客様で刈上げとかショートの時に、前髪部分をカットしながら、ササッと払い、またカットしては顔にかかった髪を払い。。

もう、こまめに何回もこのブラシで顔の毛を払いながらカットしていることはよくあります。。

その行為が、自分にやってきた時に『ゾゾッー』とするくらい嫌だそうです、、

うーーん。

たしかに。。

気持ちわかる。。

たしかに、自分でも嫌かも、、

それを聞いて、僕はあのブラシを捨てることにしました。。

たしかに、気持ち悪い人は多そうだなと、、、

メンズ用とレデイース用に分けてないですし(まあ、男女で分ければいいって問題でもないのでしょうが、、)

たしかに、あの毛払いも一人ごとに洗って欲しいという事は理解出来ますもんね。

うちも、コットンなりありますが、僕自身はカット途中の毛払いはブラシに頼っていたのが現状です。。

カット中に何回も顔を払ってあげたくなるんですよね、、

その時にブラシは本当に便利!!

でも、1人1人のお客様で洗う事は現実的には難しそうです、、、

たしかに、、

自分がブラシを使われる前に、脂ギッシュの男性の顔に使ってたら、女性としては最悪でしょうからね、、

衛生面で考えると、カット中でもコットンやスポンジとかタオルの使い捨て系を使用するのが1番なのでしょう。。

うちも、お客様が帰る際にはコットンをお渡しして、顔を拭いてもらう事はしてます。

けど、カット中までは僕はしてなかったな、、

気づいて遅い事ないっすね、

「あの美容室でよく使ってる顔を払うブラシが凄く嫌!!」

いつも、自分が使っているモノなのに人に言われるまで気づきませんでした!

だから、他の美容師は使っていない人も多かったのかも!!(ちょっと、気づいてた人、もっと早く僕に教えて下さい。。)

僕はアラフォーになって、やっと気づけましたよ、、

実は、まだまだ自分が気づいていない事で、言われれば、

「はいはい!そりゃそうだよね!!」

という事も、他にもまだまだ沢山あるのかもな〜〜、、

人によっては、「えっ?いまさらその話?」とか言われちゃいそうだけど、「美容師のブラシ問題」は本気で最近まで僕は気づけなかった事なので、気づいてよかった(^^)

気づいて遅い事ないですからね。

とりあえず、今のブラシは捨てます。

でも、もし僕が気づいてない衛生的な毛払いブラシの使用方法あったら教えて下さい!

だって、そっちの方が楽だもんな〜
では!

コメントは利用できません