02.08

店販グランプリで三連覇達成した意味
そうそう、この間メーカーさんが事務所に来てくれたんです。。
ニューウェイジャパンの矢島さん。
なになに??
どーした??
『GULGUL本店 第1位』
はい。
ニューウェイジャパンが毎年11月と12月の美容室の店販売上をランキングしてくれる『P-1グランプリ2016』の結果を持って来てくれたんです!!
こういう風にグランプリ形式のオープンな『店販グランプリ』をやっているメーカーさんって少ないんですよね、、
そんな中ニューウェイジャパンさんのP-1グランプリは今回で第5回目!!
今回のグランプリでGULGUL新小岩店は、、、
『総合部門1位』
を獲得させて頂きました!!!
11月〜12月に日本で1番ナノアミノプレミアムを販売した店舗という称号です。。
実は、GULGULはこれでP-1グランプリは、なんと
『三連覇達成』なんです。。
今回はアシスタントが100万円の売上を突破したりと、三連覇ですが年々スタッフが成長している事が嬉しいですよね!!
今回のP-1グランプリ2016は
GULGUL新小岩店 1位
GULGUL下総中山店 5位
GULGUL本八幡店 10位
という風に、うちがトップ10に3店舗入ってしまったのです。。
安さでなく、価値を伝える!!
GULGULは、このP-1グランプリに出場するようになってから、シャンプー&トリートメントのお客様への販売サイクルが固まりました。。
9月〜10月 予約
11月〜12月 販売
1月〜8月 店販顧客増やし
このような、1年のサイクルを目的としてGULGULでは店販の紹介をしています。
とくに11月〜12月の予約販売は、1リットルセット以上でしか取扱ってないので、お客様にストック(在庫)を作ってもらう事によって、美容室シャンプーをお客様に日常必需品にしてもらう目標をもっています!
だからこそ、こういうように1年に1回の予約販売での店販イベントをする事によって、スタッフの商品紹介スキルが格段に上がってくるんですよ!!
お客様に対しても、美容室のシャンプーの良さを伝える絶好の機会ですし!!
これ、逆に12月に20%とか値引きして『店販キャンペーン』やっても、意味ないように思ってるんです。。(けっこうツライし)
しっかりと、美容室のシャンプーの良さをお客様に伝えて、ヘアケアとしてシャンプー&トリートメントを販売するには、値引きより予約販売が合ってるんですよね。。
「安いよ!」って販売しても、実はお客様の”お付き合い購入“が多くなるから、リピートってあまりないのが実情かも、、
個人的に、シャンプーの説明で
「安いよ」「お得ですよ」
とかいう店販トークは好きじゃないんです。。そもそも、美容室のシャンプー自体が、いくら値引きしても高いモノだしね。
しっかりと、年間のサイクルを作って、美容室のシャンプーをお客様に『安さ』ではなく、『価値』として伝えられるのが1番大切なのでは、ないでしょうか。。
さて、来年はどうなりますかね?
もっと、美容室でのシャンプーやトリートメントの価値を、しっかりとお客様にお伝えして、さらなる飛躍を目指したいですよね!
楽しみです!
では!