01.20

手荒れが良くなると話題の「テアレズ」を使ってみた!
やはり、美容師の手荒れって申告な問題の1つですよね、、、
うちのスタッフでも、手荒れがひどくて困ってるアシスタントがいます。。
この子、、
個室型美容室GULGUL下総中山店のアシスタントをしてる品田あかり。
三年生なのですが、やはり手荒れに悩んでいるスタッフの1人。、
ちょっと手を見せて!!そうやって見せてもらうと、、、
腕の部分まで、手荒れが進行してしまって、本当に痛々しいというか、可愛そうな手になってしまっている。。
手荒れって昔から美容師としては、職業病として戦って来ていますが、やはり僕の同期とかでも、手荒れで美容師を挫折してしまい、泣く泣く転職への道を選んだ人もいます。
それくらい、肌が弱い人は上手く付き合っていかなきゃいけない申告な問題の1つですよね、、
それでね、、
いろいろ、友人に相談してみたのです。
そしたら、優しい友人がこんなの送ってくれました!!!
知ってます??
テアレズって商品。。
これが美容師の手荒れに効くらしい!!
取り扱ってるから、試しに分けてくれると、わざわざ大阪から郵送で送って来てくれたのです!!
どこの地域でも、美容師の問題って一緒なんですね〜、、、
手荒れ専用のシートで、このシートを手荒れがひどい部分に、好きな大きさにハサミで切りながら、貼っていく感じだそうです。。
テアレズ
もう、ネーミングが手荒れ専用ってかもし出しすぎてる。。
そして、せっかくのご厚意なのでテアレズを使用開始。。
数日後、、、
少し、赤みが引いて来たそうです。
さらに、数日後、、
この辺は、現状維持なのかな、、
さらに、数日後、、
おーーー!
これは、あきらかに良くなってる!!
ちょっと、ちゃんと使用前と使用後を比較してみましょ!
使用前の左の写真と、
使用後の右の写真。。
比べてみると、良くなって来ているのが本当にわかる!!!
ちょっと、本人にもインタビューしてみました!!!
補足としては、品田の場合はずっとテアレズを貼りっぱなしよりは、しばらくしてから1度外して、乾燥させてからの方が手荒れが良くなったそうです。。
素晴らしい。。
とりあえず、この事をブログにしたかったから、品田の写真と手荒れの写真を送ってと頼んだら、、、
すぐに、手荒れの写真が送付。。
でも、テアレズを使用したスタッフの写真もブログに載せたかったから、自分の可愛いく写ってる写真も送ってくれと頼んだら、、、
この写真が送られてきた(笑)
しかも「どうでしょう?」
と感想まで聞かれてる(笑)
ウケるな〜、、
品田よ、、
俺が望んでいた写真は、こういう自然なサロンワーク中の写真なのだよ、、
おかしいでしょ、、
俺のブログでいきなり文脈もなく、、
この写真を使ってたら(笑)
とにかく!!
テアレズ気になったら、、
Facebookのメッセンジャーで、、
この人に聞いてみて下さい。。
たぶん、優しく教えてくれると思います。。
銭丸さん、ありがとうございましたーー!!
では。