2017
04.01

華やかに入社式やってきましたー!

大河内の好き勝手言う!

昨日は、入社式でした!

GULGUL始まって初めての、ちゃんとした入社式!!

昨日の入社式から打上げにいって、土曜日のシューイチ美容師でサロンワーク。。

昨日から、怒涛のように時間が過ぎ去り、やっと落ち着いてブログが書けます。。


でも、入社式はやっぱり大変だったぶん、やってよかったですね!!

初めてだし、ホテルの披露宴会場借りちゃったし、、

「入社式ってなにやるの?」

そんなスタートから準備が始まりました!!


今回は、入社式の実行委員もよくやってくれました!

何回も、何回も打合せして、プログラム作って、台本つくって、リハーサルを会場にまでやりにいって。。

大変でしたもんね!!


実際に、事務所で入社式の打合せしていても、会場に行かなきゃ式場の広さとか、配置とかわからなかったから、やっぱり現場にいかなきゃダメだったんですよね、

そんな感じで準備から大変でしたが、なんとか当日。。

僕の挨拶から始まり、、


新入社員が全員揃ったのは、今日が初めて。。

内定式もやったのですが、これなかった新卒もいたので、今日が初顔合わせの子達もいたんですよね!


うちは、入社式の時期に毎年社員番号をスタッフに与えるのですが、今回の新入生には9人に35番という社員番号を授与しました!

GULGUL第9期新入生で、社員番号が35番です!


うちの見崎マネージャーから、厳粛な授与式が行われました!!

新卒生の挨拶も堂々としてたし。。


サブローからの社員代表挨拶は、緊張してたし。。


なんか、コイツは1人だけ袴を着て目立ってるし、、


この人は、どこにいてもカレー大盛り食べてるし、、


いろいろな事があり、本当に最高の入社式でしたー!

と新入生も思ってくれてるはず!!


まだまだ、これからですもんね、、

20年前は、僕もこんなに初々しいしかったんだけど、、たぶん。。


最後は、親御さんに手伝ってもらい新入生へ「母からの手紙」を読み上げました。


皆んないい顔してたな〜。。

初めてやった入社式ですが、これはもう毎年やらなきゃね、、

来年はもっと良い入社式にしていきます!!

毎年、毎年ね!

これからのGULGULをよろしくお願いします(^^)

では、

コメントは利用できません