03.10

社長にアピールする人続出!けど、つぎは継続力だな!
昨日は新店舗の物件探し!!
都心の方まで出て、ずっと歩いて探していました、、、
これ、本当によく歩く!
こっちの物件見て、あっちの物件見る!
物件情報が書いてあるA4の紙を何枚も持ちながら、Googleマップをフル活用!!
一駅分歩いて、また戻って。。
今回は、GULGULとしては初めて都心部に出店しようと考えているので、今まで出店してきたエリア(東東京〜千葉)とは、また違うんですよね〜。。
もう、2件ほど申し込みは入れてるんだけど、大家からの返事が来ない!!
1個はもう1ヶ月くらい待ってるし( ̄▽ ̄)
今までは、もう申し込み入れたら、ほぼほぼ決まりって事が多かったんです。
今回は、どこの物件も申し込み入れようとしても、既に何軒か他社の申し込み入ってる物件が多いから、うまくいかない、、、
普通は物件の申し込みを併願したりしなかったけど、もう今回は併願しまくり!!
早く物件が決まってくれないかなぁ〜〜、、、
でも、都心って高いですね( ̄▽ ̄)
スタッフとのアポイント!
最近、ブログでも何回か紹介してますが、スタッフからLINEをもらって夜のアポイントを取られる事が多くなりました!
昨日の夜も(^^)
GULGULのアレンジ娘。。
シンジサヤカ
今は、本当に模索をしながらインスタ頑張ってるみたいなんですが、フォローワーが伸び悩み中だそうです。。
シンジサヤカのインスタ↓↓
http://instagram.com/snjsyk38
動画は面白いですけどね、、、
まあ、シンジサヤカのキャラクターが全開に出ている動画なので、見てあげて下さい。。
新店舗に興味を持ってきているスタッフが増えてるんです。。
ほら、GULGULで初めての都心部への出店だから(まあ、まだ物件すらきまってないけど、、、本当に決まる時はくるのかな、、)
ちょうど、この世代は今年スタイリストデビューですからねぇ〜、、
興味をもって当然でしょうが。。
僕としては、興味を持ってくれるスタッフが沢山増えてくれるのは大歓迎!!
アピールしてくれるのも大歓迎!!
けど、既存店のこともあるから興味持ってくれたところで全員を連れて行けるわけじゃないけど、、
人事とかって、とっても大変になるけど、、
それでも、、
『大歓迎!!』
そんなポジティブな悩みだったら、いくらでも歓迎っすよね。。
ちょっとせっかくだから、アピールポイント聞いてみました!
俺「サヤのアピールポイントは?」
サヤ「継続力です!!!」
継続力。。
大切というか、もうここしかないっていうくらい大切なスキルですよねー!
だいたいの人は、
「やる気あります!」「がんばります!」
誰に聞いても言います。。これは、言わないより良いことでしょう!
けどね、、、
8割?9割くらい?の人は継続が出来ない。。
最初の方は頑張るんですけどね、、、
やっぱり、
1ヶ月、2ヶ月、、3ヶ月も続く人はかなり少ない( ̄▽ ̄)
これだけ、同じように継続出来ない人を見続けると、継続出来る人が本当にレアキャラになってきますよね〜。。
たしかに、
シンジサヤカは毎日動画をやり始めて3ヶ月以上!!
これは凄い!!!
もう、俺の中では継続のレアキャラになってます!!
言うのは簡単!
継続出来てこそ、その言葉に真実味が宿るんでしょうね。。
とにかく、アピール大歓迎!
この世代は、次世代のリーダーになってもらいたいと思ってるので、これからも頑張ってもらいたいものです!!
Sayaka S (@snjsyk38) * Instagram photos and videos
1,269 Followers, 304 Following, 440 Posts – See Instagram photos and videos from Sayaka S (@snjsyk38)
よろしくお願いします(^^)
では!