2016
06.04

最近の美容師はやること多すぎ

大河内の好き勝手言う!

昨日は北千住smoos’でホットペッパービューティの勉強会をしていました。

 

今夜は店にて勉強会を…

今夜は某広告媒体のお勉強をしていました。

 

ホットペッパービューティ

今晩は、ホットペッパービューティーに関するミーティングでした。 色々と取り組んでいかなければいけない事が多いです。 ですが、より良い方向に向かっていくためには、ホットペッパーの体制を強化構築していく事は必要不可欠だとおもいます。 お客様の為、これから経験を積まなければいけないスタイリストの為に、お店全体の為に。 皆の明るい未来の為に、力を尽くしたいもんです。 短文ですが、では。

 

うちは、先月からホットペッパービューティのコンサルを入れています。各店舗の掲載の仕方やらの指導を順番にしてもらっているんですけど、昨日はsmoos’が対象だったので、スタッフ全員に運用の仕方をレクチャーしてもらいました。

 

お金を払って掲載しているホットペッパーに対して、さらにコンサルを外部にしてもらうって、冷静に考えるとすごいっすね。

 

最近の美容師はやること多いわ

美容室って、いろいろな勉強会があります。技術講習からSNSの勉強会や人間力を高めるセミナー。

でも、まさか僕が独立した8年前には『ホットペッパービューティー』の勉強会を夜にやるとはおもいませんでしたよね。

でも、実際にここまで来てるんでしょう。

どこの美容室も少なからずホットペッパーには時間を割いている実態はあると思います。

⚫︎ブログ

⚫︎ヘアカタ撮影

⚫︎口コミ返信

⚫︎ページ作成

どれも実際に結構な時間がかかりますし、どこの美容室も「ホットペッパー担当」なるものがいるサロンは多いんじゃないでしょうか。

最近の美容師は本当にやること多すぎです

 

やらなきゃいけない現状

でも実際に新規客がこないと困るのが本音です。

せめて総客の10パーセントは新規客欲しいし。。いまのうちの現状だと、ホットペッパーに掲載しているだけで、なにも手間と時間をかけなかったら、10パーセントも新規客がこないのが現状です。

しかも、それ以外で新規にお客さまが来店してくれる手段も今の所思いつかないし、、

うちの場合は、年間でホットペッパーだけの広告掲載費でも1000万円は超えてます。その経費をかけたとしても、なにも動かさなかったら新規が十分にこないのが今の現実なんですよね。。

 

悔しいけどな〜

 

本当にしてやられてるな〜って思いますって。。

だって、それに取られている時間を、もっと練習だったり美容に時間をつかって欲しいと思いますし、、

でも、新規がこなけりゃお店も困るし、みんなの入客数が減っちゃうしね、、

もちろん、これからの美容師は自分の個人コンテンツを使って、会社に頼らずに集客していく人が増えていくと思いますが、現状だとそれもハードル高いと思ってるスタッフも多いのが事実です。

だから、それに比べれば、もう出来上がっているホットペッパーを運用してもらった方が手軽なんですよね〜。。

 

恐るべしリクルートだな。。

 

うちは、ホットペッパーに対しては朝ミーティングで時間を使ってたり、夜の勉強会を開いたり、それ用のヘアカタ撮影やヘッダー作りしたり、しかもコンサル入れたりしています。。

 

こういう美容室増えてきてますよ。。

 

みんなのサロンではどうですか?

 

やりたくないけど、やらなきゃいけない時代。。

 

必要ですね。。

 

本当は嫌だけど。。

 

頑張ろ

 

では、
気軽にFacebookの友達申請してください! 

 

コメントは利用できません