2015
08.23

古物商取得に思わぬ抵抗勢力がっっっ!!!

GULGUL店舗運営の秘密

ここ最近で申請を一生懸命に動いている『古物商』なかなか申請するだけで、苦戦しています。

{30C8C0A1-0513-412E-893A-E603D51D8949:01}

抵抗勢力の妨害

GULGULが衣類買取代行をするのに必ず必要なのが『古物商』!!

↓異業種コラボ洋服買取代行をする!!
これ、警察署の「生活安全課」が管轄しているんです。
もちろん、警察署が管理しているので提出する書類どけみても『大量』です。
{32D56E98-EAD5-44C7-BEAF-E31613CC9265:01}

その申請に必要な書類の中に「大家さんの承諾書」があります。

要はここの物件で『古物商』を使って買取していいですよって許可をもらわなきゃいけないんです。
この「大家さんの許可」をもらうのに大苦戦。。
なんなんすかね?やっぱ、ちょっと変わった事やるとイメージ悪いんですかね?あとは、警察署が管轄してるのもイメージ悪いんでしょうね。。。
2物件の大家さんが難色をしめされました。。
でも、『なんでダメなんですか?』の問いによくよく聞いてみると。。
『なんとなく良くわからないからダメ』

って感じなんです。。
いやぁ、こっちは『なんとなく』で商売潰されちゃたまらない!!!
徹底抗戦です!!


やっぱり保守的なんです

まあ、大家さんの気持ちとしては、

『美容室は髪だけ切ってろよ!』
ってのが本音でしょうから、聞いた事のないサービスで『古物商』みたいな物を必要とするならやって欲しくないんでしょうね。。
でも、断られてもGULGULは引き下がらないっすけどね。。
うちのスーパー店長のこの2人に大家さんのに直接交渉に行ってもらってなんとか承諾!!
{B290D248-1C02-41D1-A4FB-2E339539B76A:01}
「覚書」やら「定款」やらいろいろ提出を求められたけど、なんとか乗り切れそうです!!
まあ、なにをやるのも簡単じゃツマラナイ。何個かのハードルがあってこそ達成感があるんです!
成長の為に喜んでハードルを向かえなきゃですよね。
(本当に無駄なハードルいらないけど( ̄▽ ̄))

そんな感じで、紆余曲折頑張っております。

では。

各店舗のブログもどーぞ↓↓

GULGUL 新小岩本店のブログ

GULGUL ruang 妙典店のブログ

GULGUL manis 下総中山店のブログ

GULGUL Libera 本八幡店のブログ

【スタッフ募集中!!】
GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓

友だち追加

ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。