2016
02.13

美容師と花粉症とマスク

ブログ

おはようございます。

なんか、どんどん月日が経つのが早く感じるようになってきた今日この頃です。

花粉、、、来ましたね〜〜

  
こりゃもう『シーズン到来』ってやつが今年もやって来たんじゃないっすか?

ちなみに僕は「花粉症」か?っていうと、、、
微妙な感じです。
毎年この時期になると、クシャミの数がすごく増えて、目がショボショボします。。ただ、病院には行った事がないので「花粉症」との診断を受けた事はないです。

しかし、気になっているのが「クシャミ」や「目の症状」が年々とひどくなっている感じがする事です。。

もう近々『僕は花粉症です』と堂々と患者宣言をする日も遠くはないのではないでしのうか。。

  

そういえば、冬だってことで風邪を引いている人が増えている事もありますが、マスクを付けている人が凄く多く見られるようになりましたね。。

そういえば、うちのスタッフでも最近お店にいってみると、、、

 は 

マスクだらけじゃん!!

美容師とマスク

接客業である美容師にとって「花粉症」ってキツイですよね。。

お客様をら接客な感じに「鼻水タラ〜〜」って感じでしょう!!結局はマスクに頼らざる得ないんだけど、やっぱりスタイリッシュな美容師からすると、

格好良くはない!!!

っすもんね。
いや、既存客の指名客に対してだったらいいですけどね。気を付けて欲しいのが『新規』です。

ほら、よく言うでしょ?

『人の印象は初めの一秒で決まる』

まあ、この◯秒って部分は本によってまったく違うんだけど、こんだけ本が出版されているって事は、そこそこ本当なのでしょう。。

新規に入るときに、その「初めまして」のタイミングでの最初の一秒をどういう風に自分を演出するのかって、ブランディングは大切です。。
まあ、「花粉症」の季節や「インフルエンザ」の季節は少なからずとも『マスク』が身体を護ってくれるのは確実なので、なんとも言えませんけど。
しかし、これだけは覚えていて下さい!!

マスクをしている貴方は、マスクをしていない貴方よりも「イケて」ないですよ!!

やっぱりビジュアルが大切で、人からの印象が凄く影響する職業です。。

みんなも、考えながら上手い『予防』をしていきましょう!!!
では!

気軽にFacebookの友達申請してください!!

  

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。