01.27

コインチェックつかってる美容師沢山いそうですよね、
いやーー、、
昨日は凄かったですねー。。
これこれ、、
コインチェックの仮想通貨不正流出、過去最大580億円
記者会見するコインチェックの和田晃一良社長(左)ら(26日夜、東証) 仮想通貨取引所大手のコインチェック(東京・渋谷)は26日、利用者から預かっている約580億円分の仮想通貨が外部からの不正アクセスにより流出したと発表した。2014年に日本のビットコイン取引所だった「マウントゴックス」が約470億円分を消失させて以来、過去最大の仮想通貨の流出となる。 …
今話題の仮想通貨の取引所であるコインチェックから、外部からの不正アクセスによって580億円の流出って、、、
世間では出川哲郎がCMをやっていた企業です。。
ここの和田社長は27歳なんですよね。。
凄くないですか?しかも、当たり前だけど創業社長で、しっかりと株も筆頭株主だし、過半数を保有してるとか(ここは取締役と合算で過半数なのかは不明)
けどけど、これ外部からの不正アクセスによって580億円が流出って、ハッキングされたって事でしょ?
そんな事あるんですねー!
昨日は、夜の23時30分からAbemaTV で生放送の会見をコインチェックがやっていたので、喰い入るように観てました。。
それと同時にTwitterも。。
テレビCMをやっている企業が、ハッキングされて一瞬にして580億円って、、、
普通に考えても倒産レベルですよね、、
一夜にしてCMやってる企業が、しかもハッキングによって倒産危機って、本当にいまの時代じゃなきゃ考えられない事態じゃないですか??
いやーーー
いろいろな意味で凄いなぁと、、
もちろん、僕もコインチェックには資産を入れていたので、このまま倒産されたら大損ですね。。
かなり笑えるくらいの(笑)
けど、たとえ今回の件で大損したとしても、それはリスクの中で仮想通貨をやっていた訳で、そん時はそん時で諦めですね、、
だから、こういうのは余裕のある金額の中でやるのが必須なのだと、改めて教訓になりました、、、
でもね、、
昨日のニュースが飛び込んできて、ほぼ1日中ネットの動きやTwitterの情報やら会見の中継を観ていて思ったのですが、、、
やはり、
今回みたいな、歴史に残ってしまうようなバブルを、その中心の位置で体験できている(コインチェックに資産あるので)のは、めちゃくちゃ良い経験だなと、、、
これ、損だけど特だなとすら思ってしまう。。
どうせ、今回が最悪の事態になったとしても、半年後には良い『ネタ』になってると思うし。。
まあ、全財産をコインチェックに入れ込んでいる人もいるだろうから、そこまで行くと冷や汗もんでしょうけどね!!
でも、すべては自己責任だし。。
普通に暮らしていたら知りもしないかもしれない事
そういう事を、実際に体験出来ている事が大切なのかと思う。。
通常だと、、
「仮想通貨って聞いたことあるけどなんなの?」
くらいのレベルだし、そういう人が調べもせずに知らないままが普通だと思う。。
仮想通貨の世界って、それだけで普通じゃない世界だし、異常な事が起こってるという感覚なのだから、それを知っておくのと、知らないままスルーしてしまうのは経験値が変わってくる気がするんですよね、、、
その積み重ねの経験が、人間としての『旨味』を形成するような気がして、、
どうなんですかね?
まあ、
今回のコインチェックは、もちろん倒産して欲しくないですけど、、
かなりのインパクトのあるニュースだっただけに、気になります。
27歳の若さで、あれだけの企業を作った和田社長にも、ここは踏ん張って頑張って欲しいモノですよねー、、
最悪、コインの送金だけは再開して欲しい、、、
応援してます。。
コインチェック。。
復活を!!
さー、
今日はシューイチ美容師!!
ですが、朝一はお客様いなかったので、事務所でデスクワークしてから出勤しまーす!!
では。