2017
11.06

店販の予約販売はじまりましたー!

ブログ

とうとう11月が始まりましたねー!!

この月になるとGULGULでは、ディーラーかと思うほどのシャンプー&トリートメントの在庫が届きます!!

 

この量とあともう一つ別の場所にダンボールとして置いてあるんですよね、、、

何回かブログでも書いてるのですが、うちでは11月と12月でシャンプーの予約販売を実施しています。

9.10月で予約金だけ払ってもらい、1ℓから5ℓまでのサイズのシャントリを予約します!

それを11月12月で取りに来てもらうってシステムですね、、、

 

予約販売はおススメですよ!

 

もう何年目かになるので、うちのお客様はシャンプー&トリートメントを1年に一回しか買わない人もいます!!

もう、12月の予約販売の時に2ℓとか3ℓとか買うから、一年分になっちゃうんですよね、、

それはそれでいいのかと。。

もちろん、

「毎月の店販売上が下がるんじゃないですか?」

そんな質問もされますが、それでもいいのかと。。

やはり、お客様に使ってもらって、使いやすいような販売形態で対応すれば、喜んでもらえますもん。。

美容室は隣のサロンと店販売上を競わずに、共にプロケアジャンプーを広めた方がいい

本当にそう思うんですよね。。

隣にある美容室の店販売上が高くなって、自分の所が売上落ちるってあまりなくないですか?

むしろ、販売力の強い美容室が出来れば出来る程に、、、

●シャンプー=ドラッグストア

から

●シャンプー=美容室

にお客様の「あたりまえ」も変わってくるきっかけになるように思うんです。。

予約販売って、まとめ買いしちゃうから、お客様も途中でシャンプー切れとかの防止にもなるんですよね、、、

ドラッグストアーで買う市販のシャンプーは、ストックとか買う人もいるでしょうが、美容室で買うシャンプーをストック分まで買って帰るお客様も少ない。。

それが出来るのが予約販売なのかなぁと、、、

さあ、今年はどれだけ販売数がのびるのか?

ここから、年末にかけて忙しくなって来ますねーー!

では。

コメントは利用できません