2017
08.21

今年のミントシャンプーの結果!

ミントシャンプー

昨日の夜は、GULGULが毎年やっているミントシャンプーキャンペーンの表彰式でした、、

アシスタントのみが参加をして、6月16日〜8月15日の2ヶ月間は『夏ケア』というキーワードの元、ミントシャンプーの強化月間に入ります。

昔から、やってるんですよね〜

今回は、ミントシャンプーキャンペーンを取り仕切った下総中山店の店長である千葉が、表彰式を進行していきました。

まあ、この千葉店長が今でこそ毎年GULGULの夏の恒例行事になっている、アシスタントだけでやるミントシャンプーキャンペーンの初代メンバーです。。

そーいえば、当時1店舗だけでやってた、この企画。2ヶ月間の長い期間の間に、千葉店長もアシスタント時代はダラけてたもんなぁ〜

期間の最初、スタートダッシュは良かったけど、途中からダメになるタイプだったもんなぁ〜

それが今じゃ、アシスタント全員の前に立ってミントキャンペーンを店長として仕切ってるだなんて、、、、、、


なんか、それだけで歴史を感じます。。

さてさて、

今年は昨年よりも増して売上も伸びました!!


アシスタントだけで、作ってくれたミントシャンプーの販売額!!

昨年の451万円を大幅に上回る!!

『今年は551万円!!!!』

これ、アシスタントだけで作ってるのが、関心しちゃうんです!!!

最終的に、トップに立ったアシスタントはコイツ!!

もう、アシスタントなのに顔がオッさんすぎて、本当にアシスタントなのかわからななってるけど、、、(笑)

いやいや、でも皆んな成長したなぁ〜〜


ミントシャンプーって、美容室のシャンプーでは、そんなに高い単価じゃないんです。。

けど、皆んなすごいですねー。。

しかも、今年は大健闘したのが1年生!!

これは、手放しで褒めてあげたくなるくらい、皆んな頑張ってる!!

1年生↓↓


1年生で1位の上田は、全体でも8位だし!

2位の佐々木も9位と大健闘!!


こういう風に、1年生がランキングに喰い込んで来てくれるだけでも、本当に嬉しく感じますよね〜。。

まだ、美容師歴だって4ヶ月ですよ。、

商品知識だって、美容の知識だってそんなにないだろうに、、、

でも、今回は『夏ケア』というキーワードをもって、一生懸命に先輩たちに並んで頑張ってくれてました。

まあ、さすがにトップスリーには入れませんでしたが、、、


先輩達は、威厳を保てたのかな。。

うちのミントシャンプーキャンペーンの期間で、1番言うのは、、

『押し売りするな!』

『しっかりと夏ケアの大切さをお客様に伝える為の期間だから!』

『美容師として、お客様にヘアケアのアドバイスをする事を大切に!』

それを、すごく伝えています!

けどね、、、、

やっぱり、こうやって順位とかランキングにされちゃうから、スタッフとしては数字を意識しながらの期間になってしまうのは、わかります!!

だから、、

それと、同時にもう1つ伝えます。

『美容師は物売りじゃないけど、やっぱり数字は大切だよ!!』

やっぱり、職業として美容師をしているからには、数字が付きまといます!

数字を取れない、人気美容師なんていないでしょうしね!!

ミントシャンプーキャンペーン2017年。。

今年は、ほとんど雨で夏って感じでは、ありませんでしたが、、、

美容師として、ヘアケアアドバイスの力が上がってくれたんじゃないのかなぁ、、、

皆んな本当にお疲れ様でしたー!

良い美容師になってねー!

では。

コメントは利用できません