05.19

同い年の美容室経営者っていいですね(^^)
最近は、いろんな美容室経営者と、お話させてもらう機会があるんですけど、同い年の経営者って意外とそんなに多くないんですよね、、、
しかも、同い年で自分よりも経営的に先を走ってる人と話す機会ってのも、そんなに多くはないんです。。
だから、今回は刺激になったな〜、、
さて、
昨日は。。
埼玉地区で19店舗、150人というスタッフを抱えて経営しているフレイムスの社長である舟津さん。業務委託じゃなく、こんなに規模大きい美容室ですごいな〜
http://www.frames-h.com/
創業3年くらいで、今年の新卒入社35人というバケモノ級の成長をしているヘアリゾートAIの社長である古藤さん。なんでそんなに求人力あるの?って僕もすごく注目していた社長です!!
http://hairresort-ai.com/
今回ね、この3人で飲みに行くのは初めて!しかもS52.S53年組の同い年。。タメだったんです。。
いやー、2人とも貫禄あるから絶対に年上だと思ってたのに、まさかの同い年、。
なんかタメってだけで、初飲みでも親近感湧いて楽なんですよねーー。。
今日は上野で集合という事もあり、古藤さんのサロンのアカデミー兼事務所で待ち合わせ。
そのあと、上野にある2店舗のサロンまで見学させてもらいました!
2店舗が見える近さで営業しているんですけど、理由を聞くだけで「戦略家」なのがすごく伝わって来ます!
サロンは70坪オーバーの贅沢な空間。
まさかの、動物???
これね、Facebookで古藤さんの投稿で見てたんですよね、
会いたかったー
↓古藤さんのFacebookから
実はね、GULGULをオープンした9年前に僕もフクロウをお店で飼おうか考えたてた時期があったんです。
それを、本当に飼ってる人が身近にいたなんて、、、、
同い年って思考も似てるんですかねぇ??
もう、そこから夜は3人で美容室経営の話。
てか、マジで意見がぶつかってたし(笑)
そこで、ぶつかれるのがいいんですけどね、、、、
やっぱり話してて思ったんですが、皆んな自分の経営信念は曲がらないモノを持ってるんです!
けどね、頑固ではなく人の意見を吸収する柔軟さも合わせて持っている!
そこが、魅力っすね、、、
自分の信じているスタンスは、誰に何を言われても曲げない強さがあるんだけど、それ以外の事は、すべて吸収しようとする姿勢。。
やっぱり、規模大きくても謙虚に吸収する人が勢いあるんです。
最後、みんな酔ってましたけどね、、、
いろいろ、参考になったなー!
また、これからちょこちょこ刺激を貰うために上野に3人で集合したいと思ってます(^^)
楽しかったー!
では。