2016
12.07

Amazonってすげー会社だなって思った事。。。

ブログ

うちの会社は「発注LINE」というものがあります。

店舗で使われている消耗品を発注するためだけに使用される発注専門のLINEグループです。

そのグループには店舗の発注担当者が所属して、本部で頼んで欲しい消耗品をお願いしてくるんですよね、、

こんな感じ、、


コップが割れちゃって、在庫がない時とか、、


消耗品のコーヒーのカップが切れちゃった時とか、、


ドリンクがない時とか、、、

まあ、様々ですよね。。

以前は、個別で僕にLINEして来たり、電話して来たり、全員が入ってるグループで発注してきたりといろいろだったのですが、すぐに発注し忘れちゃうんです!!あ、僕がね。。。

発注をお願いされて、その場で対処出来れば問題ないんですけど、それがなかなか出来なくて、、

だから、少し放置してる間に忘れちゃう。。

なので、もう発注グループでまとめちゃったわけです!!!

それでも、、、忘れちゃう時とかあるんですよね〜

そこで!!もしかしたらの救世主になるかもなやつ!!!

Amazonから出てきましたねーーー!!た

これ!!


http://www.gizmodo.jp/2016/12/amazon-dash-button.html

『押して、押して押しまくりたい!』いやいや、押しまくられちゃ困るんだけど、、、

Amazonダッシュボタン!!!

これ、うまく使えばサロンの消耗品にはピッタリじゃないのかなぁーー。。
とにかく、このボタンを押せば勝手に商品が家に届くんだってーー!

なんかアナログのようでハイテクなやつ!!

この、タマライ絶妙さ!!



あとは、値段の問題だけっすねーー。

でも、流石だなー、、送料もかからないわけでしょ?

この発想がAmazonなんだろうなーー。。

すごい!!

とにかく、Amazonダッシュボタンひとつ試してみます!!
では!

コメントは利用できません