11.15

子供の頃の写真✖️サークルフェイス原点
先週、母が亡くなった後に親父が写真の整理を始めました。。
僕が見た事もなかった祖父の写真や、遺影の写真しか記憶にない祖母の写真まで出てきて、見ているだけでも楽しいです。。
20代であろう母の写真も、自分の中で記憶に残るイメージとはかけ離れた、母ではない普通の若い女性の写真がそこにあり、僕が産まれる前にも母の人生があり、母親としてではない別の女性の人生を感じました。(まあ、当たり前なんですがね、、)
その写真の中に混じってあったのが、僕の子供の頃の写真。。
昔から友達や同僚などに丸顔と言われ、しまいにはアンパンマンと呼ばれた原点は、やはり1歳児からルーツがあったのです。
もう少し大きくなると、、
1番丸顔のヤツ。。そう左端の前例です。。
僕は最後まで母から「アーボー」と呼ばれていたのですが、なぜ「アーボー」かというと、、
タカヒロ → ター坊 → アーボー
だそうです。けどね、友達からは「口をアーっと開けて、ボーっとぼけてるから『アーボー』だろー」と言われていました。。
それ言われると、すぐに僕は友達を殴り喧嘩になり親を呼び出されていたものです、、、
今、言われても殴るので気をつけて下さいw
けど、、、ボーーっとしてますね、、
小学生になり、、
もう、わからなくても教えません(^^)
この頃から母の洗脳のおかげで「やればできる子」と密かに思いながら「落ちこぼれ時代」を過ごしていました。。
で、現在が、、、
少なからず、丸顔を生かしす事が出来る知識を、持ってますからね!(まあ、サークルフェイスは消せてないけど、、、)
これから「地味勝つセミナー」というセミナーのゲスト講師をやるために東京駅のスタバでコーヒーしてます。。
今日は自分の写真があってので、ネタなかったからそのまま写真使ってみました、、
では、セミナー講師頑張ってきまーす!