08.06

美容室で壊れて困るビッグ2とは?
昨日の午後に「個室型美容室GULGUL妙典店」に行ってきました。
ここの店舗は、うちの中では2店舗目でして約7年前にオープンしています。美容室の居抜きだったのですが、ほぼほぼ内装の状態がよかったので、そのまま使わせてもらっているモノが多いんです。
もちろんうちの『個室型』というキーワードを作る為に大掛かりな内装はしたのですが、床、壁、天井、シャンプー台、トイレや洗濯機の類はそのまま使わせてもらいました。
しかし、モノには寿命が必ずあります。。
永遠なんて、どこにもないのです。。
その中でも、僕が一番『永遠』の存在であって欲しかったモノがとうとうガタがきてしまっているらしいのです。
本当に、一番壊れて欲しくない。
この夏に絶対的に困るやつ。
それは、、、
コイツです!!
オーーーーーーー、ジーザス。。
こいつはやばいって!一番この猛暑で壊れてしまったら困る奴。。
美容室の器具のなかで、ボイラーと並ぶ2大巨頭なんです。
そのビック2の『エアコン』がどうやら不穏な状態にあるらしい。。
すぐにうちがオープンからお世話になっている業者さんを呼びました!
確かに、このエアコンもうちが入る前からの置き土産。
もうGULGULだけで7年は経っているから、すごく年季ものだっていうのはわかるんだけど、、
毎年年末にエアコン清掃を全店に入ってもらっているのですが、昨年の掃除の時にエアコン業者から、
「ここのエアコンは、すぐに壊れるとかではないですけど、そろそろ寿命かもしれませんね」
そんなアドバイスを頂いておりました。それが、こんなに早くやってくるなんて。
見積もり出してもらったら、、、、
200万円!!!!!
NO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3台で200万円ってさ〜〜!!
まあ、結局はもう少〜しだけ安くなるみたいですが、、
それでも高い!!
やっぱり美容室の器具ビッグ2の事だけありますわ!
ちゃんと、しっかりモノは大切に使いましょうね!!
では!
気軽にFacebookの友達申請してください!