『どーせ無理』を無くしたいって深い!!

大河内の好き勝手言う!

今日は、朝からジム!!最近の休みの日は午前中からジムに行くことが3回ほど続いています。。

さ~~、いつまで続く事やら。。
ジムに行ってダラ~とFacebookを見ていたら、久しぶりに植松電機のTEDの登校が流れてました!
{311F8156-6E84-4F3A-AF96-B93CF6AAB863:01}

僕はこの人の事は本とTEDでしか知らないんですけど、このTEDはすごく好きなんですよね!! 

なので、もう一回見直してみました!!
そうすると、やっぱり1回観るより2回目の方が深い!!
こういうのは何回観ても勉強になるな~。
見た事のない人はもちろん、1回見た事のある人も再度観てみください。
植松さんの話し方とか、ぜんぜん上手いしゃべりじゃないのに、ギンギンと気持ちが伝わってくる、このプレゼンも最高に凄いっすよね。。
やっぱり、人に気持ちを伝えるのってトーク技術じゃないんだなって。。
どうせ無理をなくしたい

これを観て独立をした時の事を思い出したんですよね。

『どうせ無理』と言ってくる人は、それをやった事の無い人(未経験者)

本当にそうだったな~~。。。

僕が独立したのはJRの新小岩駅の北口
新小岩は南口は大きな商店街があるのですが、北口はサビれた商店街しかなく、ちょっと寂しい雰囲気。
今の本店でもある新小岩は1階と2階の2フロアで66坪なので独立する物件にしては、ちょっと箱が大きい。
そこの物件に、スタッフ決まってないし、お客様無しの状態で独立したのが7年前でした。。。    
独立が決まってから友達やら先輩やらに話をしたら、お祝いの言葉も沢山もらったけど、全部が全部ポジティブな言葉じゃなかったんです。。
『あの場所じゃ人が通らないっしょ!』
『あそこの物件はすぐに店が出来ても潰れちゃうよね』
『最初にやるには物件が大きすぎるよ!』
『新小岩で美容室はないよね~』
『そもそもお前大丈夫??』
もちろん、アドバイスのつもりで皆んな言ってくれてるんだけど、言ってくれるのは全員が独立未経験者!
『お前は独立評論家かっ!!』ってくらい分析してネガティヴなアドバイスをくれる未経験者も出てくる。。。
でも、結構こういうのを聞くと不安になっちゃうんですよね。。
「俺、本当に大丈夫なのか??」
って揺れ動いたりもします。
まあ、でも僕の場合はそれを超越する程の武器を持ってました。
『根據の無い自信』

これが物凄く強く持っていたので、最終的には自信を持って独立に進む事が出来たのですが。。。
何かをやる時には、結局は自分次第。もちろんアドバイスをしっかりと聞いた方がいいけど、何かをやる前に『どーせ無理』と思っちゃうのはもったいない。。
でもね。僕の場合は『どーせ無理』って思うよりも、『俺なら出来るっしょ!』って思っちゃう馬鹿野郎なので、自分の性格に得してるな~~って思った瞬間でした。。。
これからは、美容師が言う『どーせ無理』をなくしていきましょう!!
ぜひ、植松電機のTEDはオススメですよ!
では。
読者登録をお願いします!
Facebookの友達申請も気軽にどうぞよろしく!
各店舗のブログもどーぞ↓↓

GULGUL 新小岩本店のブログ

GULGUL ruang 妙典店のブログ

GULGUL manis 下総中山店のブログ

GULGUL Libera 本八幡店のブログ

【スタッフ募集中!!】
GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓

友だち追加

ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから


ドライヘッドスパ専門店


サンプルページを見る

月別アーカイブをチェック!!
スタッフ募集中!!

GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
友だち追加


ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

この記事をかいた人

大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される

講演依頼・取材依頼などのお問い合わせはこちら