07.02

日曜のGULGUL講習会に『ナカイの窓』のココロジスト斉藤さん。
昨夜、日曜の夜は全店舗の講習会。。
今回は、
セルフマネジメントプロデューサーの斉藤恵一さん。。
かなり、いろいろ特殊な経歴を持っている、とても魅力的な人です!!
僕は、何回かお話を聞かせてもらっていたので、今回はうちのスタッフにも聞かせたいと思い、講習を組みました!!
講習前の打ち合わせ。。
まあ、ほとんど講習前に打合せなんかしてないけど、、
もう、近況報告やら雑談やらっすね(笑)
たまに、本当に講習前に打ち合わせとかする場合ありますけど、今回は斉藤さんだし完全にお任せして大丈夫だと思ってました!
これぞ、信頼感。。
正直、僕は講習を全体で組む時って、なんでも良いとは思ってないんです。。
うちは、6店舗のスタッフが集まって来るでしょ?
しかも、だいたい講習やるのって日曜だし。。
そんな、週末の疲れている中に、勉強会の為にスタッフを集めるのって、やはり無駄にはしたくない!!
たまに、ディーラーさん任せで講習を組んで、すごく無駄な講習内容だった時ってありません??
それが、すごく嫌!!!
だから、そうならないように事前の打ち合わせとか、やりたかったりします!!
でも、今回は安心モード全開!!
丸投げのお任せ!!
でも、今回の講習内容は本当に良かったなぁーー。。
店長クラスにも、すごく勉強になる内容だったんじゃないでしょうか?
個室型美容室GULGUL 社長大河内隆広 on Twitter
まずは、自信をもって、自分の意見と考えを堂々と持って発言する!! そうやって、最初に自分の旗を立てられなきゃ、誰も人はついてきてくれない。。 合ってても、間違っていても、まずは自分の旗を立てることをしよう。 そんなことを学びました。
自分の考えを、自信もって力強く発言できる人って、やはり少ないんですよね、
どうしても、人って。
「間違ってるかもしれないなぁー。反対意見の人いるだろうなぁー」
とか、考えながら遠慮しちゃうし!!
今回の言葉で、僕が最も気に入ったのは、、
『まずは、自分でやりたい事の旗を立てる!間違ってるかもしれないけど、旗を立てて、賛成も反対もあるかもしれないけど、それをまとめるのが、リーダーシップ。。』
さすが!斉藤さん良いこと言うなぁーー!!
まずは、自分の主張をするのに怖がってたらダメですよね。。
そこをまとめられるのか?がリーダーシップっていう言葉は、深く頂きました。。
講習の後は、
いやーー、
楽しい時間でしたー。
完全に酔っ払いだったけど、、
斉藤さん、ありがとうございましたーー!
では。