06.11

やはり、内装費って高いよね。
そういえば、昨日は昔経営者の先輩に言われた事を思い出してtwitterでつぶやいてみました。。
個室型美容室GULGUL 社長大河内隆広 on Twitter
昔、先輩経営者が、 「1000万円もあれば、2階建ての家が建つ時代に、どうして美容室の内装は1フロアで倍くらいの値段がかかるのか意味不明な事だよな」 と言ってました。。 激しく同感。。
これ聞いてから、本当に不思議に思っているんですよね。。
たしかに、、最近の住宅って、めちゃくちゃ激安なマイホームとかも出てきているのに、なんで美容室の内装(飲食とかの内装も同じか、、)は、こんなにも高いんだろうと、、
調べてたら、こんな記事まで出ていた。。
IKEAが家具付一戸建てを700万で販売(米)でも、日本の住宅はもっとすごい! – NAVER まとめ
格安の波が住宅にまで押し寄せた。なんとIKEAが家具付で700万円だ。でもそれにも負けない格安住宅が日本にあった。消費税増税前の今が買い時か?
IKEAやばいですね。。
ちょっと、他も調べてみたら、これとかマジで激安ですけど、なにかカラクリあるんでしょうかねぇ?
新築の注文住宅が768万円からの家づくり!! – らくだホーム|福岡・大牟田で新築戸建・注文住宅・中古住宅・建売ならローコスト住宅専門店
新築の注文住宅が768万円からの家づくり!! ペーパーどがしこでん6.7月号にも掲載しております。 よろしくお願いいたします。
よく、表面的には安く宣伝して、結局建ててみたら高かったとかありそう!!
そんなのは、宣伝的な戦略なので、本当の事はちょっとわかりませんが、、、
けど、そんな事を差し引いても、なんか店舗の内装工事って高い気がする。。
内装をする坪数だったり、やりたい内装のイメージで、まったく値段って変わってくるのですが、それでも
坪数30万円〜50万円くらいはするでしょ?
それ以下って、なかなか聞かないですもんねーー。。。
あっ!
前に、坪10万円って内装業者があるって聞いたんだ!!!
すごい、期待度高くって、そこが知り合いの美容室社長が使って良かったら絶対に紹介してもらおうと思ってたんです!!
けど、、、
、、、、、
チーーンって感じだったらしいです。。
ちょっと、残念。。
なかなか、そんな激安ってないんでしょうね、、
なんか、住宅に比べて、やはり内装業者って、ローコスト業者が全然出て来てないように感じるんです。。
僕の周りで言うと、美容室専門の内装業者には、見切りをつけて、住宅関係の内装屋さんに頼んでるって人もチラホラ。。
もう、何も考えずに、ディーラーさんから紹介された内装業者さんに頼むってパターンじゃいけないんでしょうねぇ、、
出店のコストで1番かかるのが内装費です。。
もっと、もっと考えなきゃ。。
そんな風に思った昨日でした、、
あ、、
昨日といえば、、
個室型美容室GULGUL 社長大河内隆広 on Twitter
今日は、 シャレオツな代官山で、 シャレオツなイタリアンに、 シャレオツな男子3人で、 シャレオツ会www
こんなシャレオツ会を代官山でやっておりましたーー!
ここは、すべてカウンターなんですけど、めちゃくちゃオシャレだったんです!!
昨日のシャレオツ会のイタリアン。。
faloさん pic.twitter.com/NB2YXhxQdt
— 個室型美容室GULGUL 社長大河内隆広 (@takagul) 2018年6月11日
コの字のお店で、厨房がすべて見えるタイプ。、
なんか、行列の出来るラーメン屋さんっぽい厨房をもっとオシャレにした感じ!!
これで、中にいる人たちが、イタリア系のイケメンマッチョな男性店員だったら、確実にバズりそうな気がしました!(いや、ここにいた店員さんもイケてましたよw)
やっぱり、内装費高かったんだろうなぁーー。。
とにかく、だれか激安な内装業者さんってあったら、シェアしあいましょうねー(^^)
では。
via PressSync