2016
04.11

知人の美容室が火事にあいました。

ブログ

先週の金曜に、知人が名古屋で経営している美容室が火事になりました。商店街の並びにある飲食店からの出火が燃え広がり、知人の美容室も被害を受けてしまったようです。

僕はそれをFacebookでしりました。知ったのは火事から1日たった土曜日のこと。何気なくFacebookの投稿をみていたら、知人オーナーの片桐さんの投稿で、、

  

初めはこの投稿を見て「まじ!?」って気持ちと、美容室の近くで火事が起こると大変だろうな〜〜。くらいにしか思いませんでした。

僕も昔に働いていた職場の隣が営業中に火事になり、逃げた経験があります。とにかく煙が凄く、このビルから火事になっているんじゃないかと、思うくらいで、とてもじゃないけど室内にいれる状況じゃありませんでした。

なので、近隣で火事があったとしても煙や臭いで大変だろうな〜〜、くらいの感覚だったのです。。

それから、その後が気になり、まずは片桐さんのページを見たみたら、、

  
  

もう、言葉を失いました。

同じ美容室を経営している立場で、この状況が自分の事のように「ズドンっ」と突き刺さって来たんです。

  

どんな思いと、どんな大変さを乗り越えて、このサロンを作ってきたのか。。

これから、スタッフ含めてどれだけ復活するまでに大変なのか。。

それが、同じ美容室経営者としてリアルに思い浮かんでしまうんです、、

ここで調べて初めて知ったのですが、、

  

もらい火での隣家へ損害賠償請求って出来ないんですね、、

経営をしていれば、いろいろな「リスクカード」を引かなければいけまさせん。それは、わかっていたけど、自分が気をつけていても、ここまでの「リスクカード」という『もらい火事』が襲ってくるって、あまりにも酷いです、、
この火事があってから、すぐ次の日には片桐さんを身近で支えてくれている人が「カンパ」を募るサイトを立ち上げてくれました。

m-earthにカンパを! | 岸正龍公式 心理誘導研究所

昨日の夜、僕の地元の大須の商店街にあるステーキ店で大きな火事がありました。消防によりますと、8日午後6時40分ごろ、中区大須の商店街にあるステーキハウス橋本から火が出て、周辺の建物に燃え移ったとのこと。当時ステーキ店にいたお客さんはテレビの取材に対して、「大きな火が出て『バン』と音がした。火が換気扇まで回った」と話しています。 …

僕はこれを見て、今日の朝にすぐにカンパの振込をさせてもらいました。

本当に心からカンパをしたいと思ったのは、初めてです。今回は率直に困っていてピンチな美容室経営者を、少しでも支えたいと思います。

片桐さんは気丈な人だから、復活祝いの事だけを話しています。

なかなか片桐さんを知らない方には難しいとは思いますが、もしなにか感じる事があればご協力をよろしくお願いします。

いつでも自分にも降りかかる

これは、自分にも降りかかる事だと強く思いたいです。。

会社の1番の使命は「永続的な存続」です。

50年、100年と続けていかなければダメなんです。

火事、地震、津波、水害、台風、、、

100年あったらどれかに遭遇しても、おかしくありません。

それでも、「会社が潰れる」ことがあってはいけないんです、、

会社のバランスシートをしっかりみて、利益率を取り。半年、1年と営業しなくても「潰れない」ような強い会社にしなきゃダメだなと、思いました。

今回は片桐さんのところに『リスクカード』かやってきました。しかし、僕も対岸の火事と思わずにしたいものです。。

また、片桐さんが復活した際にはブログでもお祝いしたいと思います!

頑張って下さい!

では!
気軽にFacebookの友達申請してください!


ドライヘッドスパ専門店


サンプルページを見る

月別アーカイブをチェック!!
スタッフ募集中!!

GULGULに興味あると思った人はまずは動画から
↓↓↓
GULGUL のリクルート動画!

@大河内隆広で
LINE@はじめました!!
リクルート専用!気軽に問い合わせ下さい!
↓↓↓
友だち追加


ホームページの問い合わせフォームもどうぞ!
GULGULホームページはこちらから

この記事をかいた人

大河内隆広 昭和 53 年 3月 15日生 / 東京都出身 / 国際理容美容専門学校卒業 株式会社 GULGUL代表取締役 『美容室 社長』で検索すると1ページ目の検索順位1位にブログが出てくる。 現在、表参道、東京千葉で美容室を8店舗、イタリアンバル1店舗を経営。 2019年に飲食店トンガリアーノ新小岩店をオープン。 ガイアの夜明けに取り上げられて話題に。 有料オンラインサロンNO LIMITを主催。 会員数800人超。 2019年有料オンラインサロントップ10に選出される

講演依頼・取材依頼などのお問い合わせはこちら